ライフデザインセミナー|メルディア住生活総合研究所

セミナーのお申込みは終了致しました。
後日アーカイブ動画でご視聴いただけます。
無料のアーカイブ動画視聴登録はこちら
(準備ができ次第ご登録のメールにご連絡いたします。)

主催:メルディアグループ・メルディア住生活総合研究所がお届けします。
メルディアグループ株式会社三栄建築設計は「同じ家は、つくらない。」をコンセプトとし、東京証券取引所プライム市場上場企業です。メルディアグループは、Jリーグ湘南ベルマーレのメインスポンサーです。

セミナーのお申込みは終了致しました。
後日アーカイブ動画でご視聴いただけます。
(準備ができ次第ご登録のメールにご連絡いたします。)

後日アーカイブ動画視聴登録はこちら
(視聴無料)

こんな人におすすめ

安心してご参加

※定員に達したため安全を考慮し、お子様の預かりサービスは終了いたしました。
先着10組様に増員!「天才キッズクラブ」の保育スタッフがお子様を無料でお預かりします。
別室のキッズスペースにて、セミナー中は「天才キッズクラブ」の保育スタッフがお子様をお預かりいたしますので安心してご参加いただけます。
お申し込みフォームよりご予約頂けます。
※お子さまがキッズスペースをご利用いただけるのは3歳以上からとさせていただきます。※セミナー会場には小学4年生以下のお子さまの同席はご遠慮いただいております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

セミナーのお申込みは終了致しました。
後日アーカイブ動画でご視聴いただけます。
(準備ができ次第ご登録のメールにご連絡いたします。)

後日アーカイブ動画視聴登録はこちら
(視聴無料)

セミナー内容

プログラム1

天才キッズクラブ理事長・田中孝太郎氏に聴く、家の工夫で変わる!遊び、環境で変わる!子供の可能性の伸ばし方とは?

「奇跡の保育園」で日常行っている子育ての秘訣とは?なぜ頭の回転が早くなったり、運動が大得意になったり、コミュニケーション能力が上がったりするのか。

天才キッズクラブ理事長 田中孝太郎氏
田中孝太郎氏
PROFILE
株式会社TKC代表取締役。神奈川県を中心に大阪などで17の保育園と学童施設を運営。「すべての子どもが天才!」、「遊びながら学ぶ」、「ワクワクする環境さえ与えれば子どもはぐんぐん伸びる」などをモットーに、すべての子どもたちが天から授かった才能・個性を最大限引き出せる環境を整えた保育園「天才キッズクラブ」の理事長。 著書に「やらせない、教えない、無理強いしない 天才キッズクラブ式 最高の教育」 (きずな出版) 。各方面から注目を浴び、多数のメディア取材、講演依頼を受けている。

プログラム2

5年連続キッズデザイン賞を受賞したメルディアグループ設計士の山田氏と、2児の母親で設計士の高木氏が子育てが楽しくなり、長所を自然と伸ばす家づくりのポイントをお伝えします。

個性を育て見守るためにリビングとつながる自由な使い方など、キッズデザイン賞の事例とともにご紹介いたします。また、働く母親は必見!時短するための工夫、子どもの自立を促す工夫など、家づくりの時に知らないと損をする様々な目から鱗のアイディアや工夫をご紹介いたします。

株式会社三栄建築設計 設計士 山田 麻子氏
山田麻子氏
PROFILE
2006年
三栄建築設計入社。
受賞歴
5年連続キッズデザイン賞受賞の他、受賞歴多数。
2018年
「住まいの環境デザインアワード2018」東京ガス賞
「平成30年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」優秀賞受賞
「第12回キッズデザイン賞」2部門受賞
2019年
「第13回キッズデザイン賞」
2020年
「第14回キッズデザイン賞」
2021年
「第15回キッズデザイン賞」
2022年
「第16回キッズデザイン賞」
株式会社三栄建築設計 設計士 高木 麻記子氏
高木麻記子
PROFILE
2005年 三栄建築設計入社。
戸建てを中心に注文住宅と分譲住宅両方の設計を担当。年間50棟以上の設計を毎年行い、社内の年間デザインアワードなども受賞。
現在は、2児の母親であり設計士ならではの視点から、目から鱗のアイディアと数々の工夫を取り入れた設計を行う。働く女性のために時短を可能にし、子どもの自立を促進、狭小住宅を住みやすくする工夫など主婦目線のアイディアが多数。

プログラム3

3児の母親であり、プロゴルファーの東尾理子氏に聴く。子育てが楽しくなる自宅のこだわり、コミュニケーションのアイディア、実践中の教育ノウハウなど。

8歳からゴルフを始め、プロゴルファーとして活躍。元一流プロ野球選手の一人娘として育ちその才能を開花した自身の育てられ方、また今は3児の母親として子どもたちの可能性・長所を活かす子育ての秘訣などに迫ります。

プロゴルファー 東尾理子氏
東尾理子氏
PROFILE
8歳でゴルフを始め、アマチュアプレイヤーとしてのキャリアをスタート。米国フロリダ大学を卒業し、その年に米国フューチャーズツアーで優勝。2004年にはUSLPGAツアー参戦、シード権を獲得 し米女子ツアーで活躍。その後日本のツアーにて奮闘し、現在はゴルフ以外でも、TV番組やCM出演、またトークショーやイベント出演など、多方面で活躍中。
2013年、マタニティライフや出産を通じて輝いた母親に送られる「第一回マタニティ・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2018年には途上国の支援をするワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)のグローバル教育サポーターに就任。
2012年に長男、2016年に長女、2018年に次女を出産し、現在3児の母。
キッズデザイン賞とは

キッズデザイン賞は、子どもや子どもの産み育てに配慮したすべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。
すべての子どもは社会の宝であり、未来そのものです。キッズデザイン賞は、多様なステークホルダーとともに子どもの未来が持続的で明るいものであるように、「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を顕彰するものです。

三栄建築設計キッズデザイン受賞作品

詳しくはこちら

セミナー概要

日時
2022年10月30日(日)13:30-15:30(13:00開場・受付開始となります。)
開始10分前までに会場にお越しください。
内容
小さな子どもを持つ、計画中の皆様へ
「子どもの能力が開花する家づくりセミナー」
参加費
無料
参加方法
会場ご参加の場合
会場:渋谷ヒカリエ11階
Hikarieカンファレンス「Dルーム」
(東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ11階)
渋谷ヒカリエ
電車でのアクセス:
JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結
グーグルマップ
オンラインご参加の場合
ご登録後すぐにメールにて当日のZOOM URLをお送りします。
(ZOOMのアカウントが必要となります)
締め切り
お申込み締切:10月28日(金)18:00
(20組様限定のため事前ににご予約をお願いいたします。)
特典
Amazonギフト券3,000円分をひと家族ごとでプレゼント。
(最後までご参加された方に限定となります。会場参加の方限定)
ご希望の方には、家づくりのための特別無料ご相談会
無料託児サービス
※定員に達したため安全を考慮し、お子様の預かりサービスは終了いたしました。
3歳以上のお子様からキッズスペースをご利用いただけます。
事前にお申込みフォームより「無料託児サービス」をご予約の上、当日の持ち物や注意書きをご確認の上、13:00までに託児受付へお越しください。その際、スタッフより託児サービスについての説明と、確認書へのご記入をお願いいたします。
なお、当日お子様の体調やご機嫌がすぐれない場合は、託児をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。託児サービスをご利用できるのは、セミナーを受講される方に限り、13:00~16:00とさせていただきます。天才キッズクラブの保育スタッフは2名です。
託児サービスをご利用にならない場合でも、セミナー会場に併設のキッズスペースをご利用いただけます。お子様を見守りながらセミナーを受講していただけます。

セミナーのお申込みは終了致しました。
後日アーカイブ動画でご視聴いただけます。
(準備ができ次第ご登録のメールにご連絡いたします。)

後日アーカイブ動画視聴登録はこちら
(視聴無料)

お客様の声

評価4.2
参加者満足度4.2

子供との遊び方や環境について気をつけるべきことが知れてよかった

小さな子供にとって一番大きな影響を及ぼす住宅環境の重要性と、遊び方ひとつにとってもどんなところに気をつけるべきかを具体的に知れてとても良かったです。

42歳男性・会社員 埼玉県さいたま市

戸建てでも子供との驚きのコミュニケーション方法が知れた

子供の成長には親とのコミュニケーションは欠かせないものと思いますが、戸建てでそれぞれ部屋を持つとそれができなくなることが心配していましたが、こんな方法で解消できるのかということが驚きでした。

48歳女性・主婦 東京都調布市

プロの知見から夢が叶い、子供の能力アップに役立てそう

家族の夢、自分の夢も実現しつつ、子供の能力を最大限に引き出してあげたいと思いますが、やはりプロの知見をお聞きしないとわからないことが多かった。

36歳男性・会社経営 神奈川県横浜市

キッズデザイン賞受賞されているだけあって、工夫が素晴らしい

4年連続キッズデザイン賞を受賞されているというので、お話を聞いてみましたがそんな細部にまでよく考えるなというところが多数あり、子供の成長に住宅環境の重要性を実感しました。

32歳女性・会社員 東京都江戸川区

お申し込みの流れ

ご予約
このページの「お申込みはこちら」をクリックしてフォーム入力画面へとお進みください。
フォーム入力
お客様のお名前、メールアドレスなどをお間違えのないようご入力ください。
お申込み完了
お申込みと完了直後に、当日の会場のご案内、オンライン視聴可能なURL等(※)のご案内をご記入いただいたメールに送らせていただきます。

※万一メールが届かない場合は、大変恐れ入りますが、プロモーションフォルダ、迷惑メールフォルダをご確認いただき、それでも見当たらない場合には「お問合せフォーム」からご絡ください。

オンラインご参加の注意点

セミナーのお申込みは終了致しました。
後日アーカイブ動画でご視聴いただけます。
(準備ができ次第ご登録のメールにご連絡いたします。)

後日アーカイブ動画視聴登録はこちら
(視聴無料)

新型コロナウイルス感染対策にご協力お願いいたします。

ご参加できない方へ

今回どうしても日程が合わず参加できなかったという方は、こちらにご登録ください。
後日録画をお送りします。お送りできる日程は未定です。他にも家づくりのためのお役立ち情報をお送りします。

録画登録はこちらから

無限の可能性を持つ子どもの能力を十分に発揮して、

輝くように生きて欲しいと願うのが親心ですね。
しかし、お子様の教育には誰もが初心者、悩まれるのは当然です。
子どもの人格づくりで一番影響を受けるのは小さな頃。

多くの経験を持つプロの知見に耳を傾けてはみませんか。

後悔しない家づくりのために私たちは全力で応援しています。

メルディア住生活総合研究所一同

セミナーのお申込みは終了致しました。
後日アーカイブ動画でご視聴いただけます。
(準備ができ次第ご登録のメールにご連絡いたします。)

後日アーカイブ動画視聴登録はこちら
(視聴無料)

ページトップへ

主催:メルディアグループ・メルディア住生活総合研究所がお届けします。
メルディアグループ株式会社三栄建築設計は「同じ家は、つくらない。」をコンセプトとし、東京証券取引所プライム市場上場企業です。メルディアグループは、Jリーグ湘南ベルマーレのメインスポンサーです。